QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
陶芸教室 藤紫窯-とうしがま-

2016年09月10日

◎9月になり…はや10日◎

すっかり初秋の空になりました。日中の陽射しは、まだ少し強いですが…朝晩は涼しくなり、一枚余分に羽織りたい季節に。

夏休みの体験学習(自由研究)の作品の納めも一段落。
只今、やっと普段のペースに戻り、先生『釉薬掛け』の作業中です。(仕上がりを楽しみにお待ちのお客様、ちょっぴりお待たせが長くなって…すみません
今回は『酸化焼成』絵付けの時、
「虹の七色にしてくださーい
とリクエストしてくださったお客様、お楽しみに。

一期一会
夏の間に、いっぱい食べた『スイカ』
先日、いつも楽しい事や珍しい物・新発売・季節限定などなど『好奇心旺盛な我が陶芸教室メンバーさん』のお一人が
『ピーナツみたいなスイカ』(長さ46#JIS2D51#重量9.1#JIS2D54#)を持参してくれました。二つ割りにしたら…この通り
四つ割りにして、トントントンと切るだけで食べ頃サイズ(写真撮り忘れました…(笑)
甘くて美味しかったですよぉ。切る時から、わいわいガヤガヤ。食べ終えた頃に…やっと「名前、解るぅ
名前は今も謎です

教室を営み、たくさんのお客様にお出で頂き、時どきの嬉しい『出会い』に感謝する毎日です。これからも宜しくお願いします



Posted by 陶芸教室 藤紫窯-とうしがま- at 14:59│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
◎9月になり…はや10日◎
    コメント(0)