2014年12月31日
◎1年ありがとうございました◎



皆様、楽しい充実した1年ありがとうございました

来年も、また良い年になりますよう。
宜しくお願いします。
Posted by 陶芸教室 藤紫窯-とうしがま- at
21:47
│Comments(0)
2014年12月30日
◎年の瀬、いつもの通り◎





今年も残すところ、あと2日。「1年の納め」を色々にされている事と思います。
藤紫窯の工房も、おかげさまで恒例『干支箸置き』完成に向け、コツコツと時を重ねています。
生地を作り、素焼きをし、絵柄をのせ、釉薬を掛けて、いよいよ本焼き

同時に、頭の中では図柄の構成。
(この1年、何度も繰り返している日常ですが、歳を重ね、改めて「ありがたいなぁ」の毎日です

さあ、間もなく点火です


Posted by 陶芸教室 藤紫窯-とうしがま- at
09:21
│Comments(0)
2014年12月25日
◎X'masツリーetc. ◎






楽しい事が、大好きな私ですが…本日、風邪に負けてしまい(笑)なかなかないのですが、お布団の中で静かにしてました

少し気分も良くなり、子供の協力もあり、何とかイブの食卓が整いました

最初のツリーは5番目の陶器ツリー。アロマオイルを炊きながら灯りを楽しんでます

次は子供が生まれてから、毎年飾っている(25年経つかな)小さなツリー

最後は、中に白菜の入ったオードブルツリー(明日はお鍋です

Posted by 陶芸教室 藤紫窯-とうしがま- at
00:00
│Comments(0)
2014年12月17日
◎師走の…おへそ◎






12月17日、だいぶ押しつまってきました。などと時候の挨拶が自然とでる様になり、ふとカレンダーに目をやると…本日、「ど真ん中」で輝いてました

これを利用しない手はないと(笑)、お題の中に。
今日は、先日の窯出しの作品をさかのぼって、ご報告です

現在、「かんなみ知恵の和館」で展示されている、函南子供会連合のみんなの作品(〜21日まで)や気になっていた「ひつじファミリー」そして、何とか間に合った4つ目のツリー

藤紫窯、おかげさまで12月に入りましても、たくさんのお客様にご利用いただき感謝申しあげます


年内、恒例の「干支箸置き」の作成をしつつ、ギリギリまで工房におります

皆様、ご気軽にお寄りください

Posted by 陶芸教室 藤紫窯-とうしがま- at
15:19
│Comments(0)
2014年12月12日
◎師走の…◎





今年も残すところ、あと3週

年齢を重ねて思うことですが、毎年毎年、1年が早く過ぎて行きます。
本日も、忙しく仕事に追われる事に感謝しながらの『窯焼き』です

13日から、かんなみ知恵の和館に展示予定の函子連の子供達の作品や
来年の干支「ひつじ」を作られたお客様の圧巻の存在感etc. たくさんの作品が、ギュッと入ってます。
ギリギリ飾り付けに間に合うかなぁ(笑)…の我がツリーなども

かなりなハイスピードの「本焼き」→「窯だし」。
完成した作品も近日中にお知らせさせていただきます

Posted by 陶芸教室 藤紫窯-とうしがま- at
01:04
│Comments(0)