2016年12月26日
◎お知らせ◎


あと数日を残し、新しい年を迎えます。ご家庭でも『一年のまとめ』を何となく意識していらっしゃるのでは…
『藤紫窯』も只今、今年最終の本焼き窯(酸化焼成)の窯詰め中です。
皆様にご利用頂き、お陰様で来年は開業して30年となります。本当にありがとうございます

途中、先生の体調不備修復の為の『臨時休業』にもご協力を頂き感謝申し上げます。
術後1年が順調に経過して…先生66歳となりました。まだまだ若いのですが…気力、体力は少々下降ぎみです

これから寒さが増す1月2月、休養も兼ねて『陶芸教室』はお休みさせて頂き、その間、お預かりしている作品を完成させたいと思います。ご迷惑おかけしますが宜しくお願い致します。


Posted by 陶芸教室 藤紫窯-とうしがま- at
11:20
│Comments(1)
2016年12月22日
◎冬至◎



轍(わだち)に残る、今年最後の紅葉を楽しみながら帰路に着き、途中の夕陽に感動しつつ…我が家へ到着

本日の冬至メニュー『かぼちゃサラダ』です

Posted by 陶芸教室 藤紫窯-とうしがま- at
05:39
│Comments(0)
2016年12月10日
◎函子連作品展◎





函子連(函南町子供会連合)陶芸作品の展示が始まります

9:00 理事さん達、工房へ集合。昨日、窯出し、仕分けを終えた『元気な作品』を1つ1つ丁寧に包み込む作業です。
各地区の子供達の顔を浮かべながら、感心したり驚いたり…手際良く箱詰めも完了し、飾り付けの為、知恵の和館に向かわれました


理事さんのお一人が「私の姉も私も、函子連でお世話になりました」とおっしゃってました

改めて、時の流れに感謝します

Posted by 陶芸教室 藤紫窯-とうしがま- at
11:07
│Comments(0)
2016年12月10日
◎贈り物◎






あまり上手に撮れてないのですが、工房からの帰り道『月』と『金星』が見つめあっている夕空

山々は、鮮やかな紅葉からエールを受けて、深みのある輝きに変化し、益々楽しませてくれます

本日も安全運転の中、自然に癒されながらの道中です

Posted by 陶芸教室 藤紫窯-とうしがま- at
07:27
│Comments(0)