2016年07月24日
◎夏スタート◎






緑に目を向けながら…発信です。
金曜メンバーさんから家庭菜園のゴーヤとキュウリを頂き
さっそく、当日の我が家の夕食に(いつもありがとうございます

『ゴーヤの佃煮』『キュウリのキュウちゃん風』登場

夏野菜をいっぱい頂いた時に作り置く、最強の『ご飯のとも』です(レシピは木曜メンバーさんから教えて頂きました)
成形済んだ『力作』は、新しいメンバーさんも加わり、賑やかさの増した金曜作品。手前の2連薬味入れの削り、組み立て
を初挑戦。見事に仕上がりました

庭の手入れや、素焼き窯の仕度に入った元気な先生。
いよいよ、夏休みもスタート

陶芸教室、BBQ の予約も入り…私も夏バテしない様にしっかり食べて(笑)皆さんのおいでをお待ちしてます

Posted by 陶芸教室 藤紫窯-とうしがま- at
15:32
│Comments(0)
2016年07月08日
◎暑中お見舞い&七夕◎


まだまだ本格的な暑さではないのですが…早くも『日本の夏』を体感してます。少し湿度のある暑さや日中の照りつく暑さに負けそう

まだまだ、これからが夏本番…たくさん美味しいものを頂いて

お陰様で、工房は木々や自然の風に助けられ2〜3℃気温が低
い為、快適に過ごして居ります。
この季節は、お客様に作陶の後で『洗心庵』(園内のはなれ)での『お昼寝』もお勧めします

さて、昨晩の『七夕(たなばた)』
曇り空でしたが、遅くになって少し星も見え、工房の笹を持ち帰り飾った『短冊』に
「どうぞ、叶いますように」と願いを書きました。
成長した子供達が童心にかえり、折り紙にハサミを入れて飾りを作る姿に、改めて体験を重ねる大切さを実感


Posted by 陶芸教室 藤紫窯-とうしがま- at
08:55
│Comments(1)