QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
陶芸教室 藤紫窯-とうしがま-

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2014年09月22日

◎小さなお店、大きな変化◎

小さなお店『ピエニ』オープンから1週間余が過ぎました
工房の隅っこの輝きは、教室を終えた、お客様のティタイム に楽しみを添えています(もしかしたら、先に見たい気持ちをおしての作陶風景かな
フットワーク良い「お店」は時に、隅っこから飛び出す事も有り。です

お気に入りを見つけてくださった様です。


  

Posted by 陶芸教室 藤紫窯-とうしがま- at 07:36Comments(0)

2014年09月15日

◎パワーをもらい◎

小さな小さな『ピエニ』オープンに、たくさんのエールを頂き、驚きと同時に感謝致します
まだまだ、お店とも言えない工房の傍らですが、眺めていると…私達も初心にかえり、不安は勿論ですが、それより嬉しさ楽しさで一杯です

娘のパワーに刺激をうけて、普段はサークルの方々にご利用頂いたり、陶芸教室のお客様の休憩に使用している『洗心庵』の一部分を、四季折々の新作展示の場所(売店とは別に)としました。
一休みしながら、手にとって、ゆっくりご覧になってください
作陶のヒントになれば幸いです。勿論、販売にも「ちからを入れております」(笑)

お近くにお越しの際は、是非お寄りください。お待ちしてます




  

Posted by 陶芸教室 藤紫窯-とうしがま- at 15:45Comments(0)

2014年09月13日

◎小さな、お店「ピエニ」オープン◎

いつも、御利用いただきありがとうございます

本日、大きな(身長174cm)娘の、小さな小さなお店「ピエニ」を藤紫窯の工房内に慎ましく、オープンしました

幼い頃から、遊び場であった工房の中で何かしら「もの作り」をしていました。歳を重ねていっても、その姿勢は変わらず…雑貨の仕事に携わりながら、休日の空いた時間をトントン、チクチクと没頭してます(誇張表現かな)
夢は、いっぱいあるのでしょうが、今日は、その一歩を踏み出した記念日。と私、勝手に感動してます(笑)
まだまだ商品として成り立っていくのかこれもまた、勝手を承知で、ご来店下さる「お客様」にご意見を頂きながら…一つひとつ自信を持って、お渡しできる作品作りにつながる様に応援できればと思っています
どうぞ、宜しくお願いします。

詳しくは、ブログhttp://pieni.i-ra.jp/で検索お願いします
  

Posted by 陶芸教室 藤紫窯-とうしがま- at 13:07Comments(0)

2014年09月09日

◎十五+1夜◎

昨日は、朝から「あいにくの天気
せっかくの十五夜さんを愛でる事ができず…リベンジ
本日は十六夜…ジッと夜空を仰いでいるのですが…

話に聞くと今晩の月が『満月』だとか…昨晩より控え目ではありますが、小さな花入れに野の花をいけ『お月様』を待っています


p.s.
8時頃やっと顔を出してくれました。



  

Posted by 陶芸教室 藤紫窯-とうしがま- at 19:43Comments(0)