QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
陶芸教室 藤紫窯-とうしがま-

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2015年11月16日

元気をいっぱい充電◎

11月に入り、あっという間に半分過ぎてしまいました。
工房のささやかな庭の紅葉も始まり、お客様も陶芸の合間、散策を楽しんでくださっています

5日(木)には毎年恒例『のびる幼稚園』の年長組50名の卒園制作。園でのご指導もあり伸びやかな作品に、『チカラ』をいただきます

7日(土)こちらも毎年春と秋に一日貸し切りで陶芸&食事を楽しんで頂く『横浜の陶芸クラブ』の皆さん。今年はメンバーの好好爺さん(失礼を承知で・・・まだまだ、お若いですが呼ばせていただきます。お叱りは次回・・)が家庭菜園で収穫した『新鮮な野菜』を前日先に送ってくださいました当日の料理には勿論ですが、ただ今我が家の食卓でも活躍してます
さつま芋の天ぷら、里芋の煮物、青菜の胡麻和えetc. 中でも『黄色いニンジン』が大活躍。いつもパプリカで彩りを華やかにしていたのですが、浅漬けなどには「少し違うなぁ」と思っていました・・・いつものオレンジ色。そして黄色いニンジンを加えるだけで、しっくり。
鍋物にも、最後まで『美味しい彩り(いろどり)』でお箸が止まりません

ありがとうございました。大事にいただきま―す

感謝とお詫び
過日、先生の体調不備が見つかり臨時で長いお休みを頂きました。
温かなエールを頂き感謝申し上げます。ただ今、少しずつ体調を整え陶芸に臨んでおります。
お預かりしている作品完成の連絡、今少しお待ちください



  

Posted by 陶芸教室 藤紫窯-とうしがま- at 09:19Comments(0)