2014年07月06日
◎窯だしも…楽し◎の続き…


暫くすると「森の恵み」を一抱え(ひとかかえ)。アケビや藤のつるを採って来てくれました。
そこで、また、楽しいの始まり、始まり−

メンバー有志、1時間もかからない間に…たった今、窯だしした器に合わせた平籠をあみあみ。
お隣では、TPOに併せて使える花籠にあみあみ。只今、別々に編んだ台座に乗せて紫陽花を。下(お)ろして掛け花入れにもなる様です…あっぱれ

Ps.当日、私事で早々に工房をあとにした私の為に、籠の持ち帰りは来週に…おかげさまで、皆さんにご披露できました

あなたも、いかがですか

Posted by 陶芸教室 藤紫窯-とうしがま- at
21:27
│Comments(0)
2014年07月04日
◎窯だしも…楽し◎





考えてる時から、楽しい


粘土を叩いたり、引っ張ったり…
「窯だしの日」にタイミング良く
「立ち会えた」お客様の笑顔は…
最大級の楽しいです




Posted by 陶芸教室 藤紫窯-とうしがま- at
16:09
│Comments(0)