QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
陶芸教室 藤紫窯-とうしがま-

2015年10月27日

◎お陰様で今年も。恒例の函子連◎

21日(水)から久しぶりに工房再開
お客様には、大変ご迷惑おかけしましたが、メンバーさんとは積もる話に花を咲かせ(笑)。でも、しっかり作品作りも欠かさず…
「写真は勘弁」と言う事で、ブログには登場しませんが、
わいわいガヤガヤ水木金土と過ぎました。

25日、日曜日。
秋の良いお天気の中、恒例の『函子連』(函南子供会連合)の陶芸教室もあり。

午前52名、午後60名。小学3・4年生の元気いっぱいの子供達を理事さん達の引率で、『陶芸教室』無事終了する事が出来ました
今年は『大縄跳び』と『順送球』を時間調整の間、楽しそうに実施していました。
(私、大縄跳びを見ながら…どのタイミングで入る入ったら出られる…と自問自答しておりました)
楽しい作品の仕上がり、待っていてくださーい




Posted by 陶芸教室 藤紫窯-とうしがま- at 15:51│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
◎お陰様で今年も。恒例の函子連◎
    コメント(0)