QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
陶芸教室 藤紫窯-とうしがま-

2012年03月05日

陶器のおひなさま

こんにちは。

3月3日はひなまつりでしたね。
我が家では毎年、居間に飾る普通の雛人形と別に、玄関には陶器のおひなさまを飾ります。


陶器のおひなさま

たしか幼い頃に、粘土で形を作って全体の色は自分で塗って、顔は父が描いてくれたような…



雛人形を陶器で手づくりされる方はたまにいらっしゃいますが、作る方によって全然イメージが違うものが出来るので、そういう飾りを作られる方がいると、密かに『次はどんなものになるんだろう』と楽しみでもあります。

ひと味違う雛人形。
他にもクリスマスオーナメントや、カブトの置物、鯉のぼりのオブジェ…

陶器でできた置物や飾りは、なんだかあたたかみがあって、愛着が湧きますよ♪


ぜひ、少し先の行事を想像しながら、器以外に陶器の飾りなどに挑戦してみてはいかがでしょうか。

本日の写真はそんな我が家の陶製雛人形と最後は母考案、顔は父作のおひなさま型お稲荷さんです

陶器のおひなさま

おいしかった~(^^)

同じカテゴリー(日々の暮らし)の記事画像
ゆったり
同じカテゴリー(日々の暮らし)の記事
 ゆったり (2012-05-28 22:14)

Posted by 陶芸教室 藤紫窯-とうしがま- at 06:17│Comments(0)日々の暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
陶器のおひなさま
    コメント(0)