QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
陶芸教室 藤紫窯-とうしがま-

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2013年05月18日

◎長ーい、お付きあい◎

週末、天気が心配ですが…


今週は、陶芸教室の合間、「五月晴れの空」を仰ぎ
集中力を何度もふるいたたせ、大鉢の絵付け&タタラ造りの卓上用箸入れを
完成された、お客様の紹介です


藤紫窯は、お陰様でお客様との「お付きあい」が、とても長く、
陶芸を教えながら、一般教養やお料理、趣味etcの「多重情報」(笑)をレクチャーして頂いてます
その中で…お二人には、子育て相談とお料理いっぱい

水曜メンバーのお客様です
昨週に続き、大鉢の絵付けです。素焼きの生地に、すぐに吸い込んでしまう陶芸用絵の具で、器にのせていく感じ、(画用紙に伸びやかに描く様には…なかなかいきません)色も描いた物が、そのままではないので
絵の具の仕上がりを想像しながら…ですから大きな物になりと、楽しんでを過ぎてストレスがたまります(笑)

一方、タタラ造りも先週の内に、同じ厚みの板状の粘土を必要なパーツ分準備して、生地をちょうどいい固さにして…
やっと組み立てです(説明って…むずかしい…むむむっ


仕上がりました
椿と紫陽花…とてもステキです
箸入れも、キチッと組み立てができました素焼き後、やはり絵付けされる予定です
完成した作品はまた、ご披露しますね


ps.ちょっぴり我慢していたのですが…時々お付きあい下さい
「あじさい」です(皆さんに感謝
  

Posted by 陶芸教室 藤紫窯-とうしがま- at 10:25Comments(0)