QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
陶芸教室 藤紫窯-とうしがま-

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2013年03月04日

♪はる♪

やっと、暖かい風が吹いてきました
工房の庭の梅も満開です 暖かさに誘われて…小さな、お子様連れのお客様もいらっしゃいます


工房の中は冬の間、薪ストーブを焚きます お父さん、お母さんが協力して作陶を楽しむ努力をします(笑)
ストーブの回りに椅子でバリケードを作り、見守れる位置にシートを敷きetc
私達も出来る限りのお手伝いをして、楽しんで貰います


なかなか良い、お父さんのサポート振りでした



昨日は「お雛様」でしたね
我が家のお雛様は…変わらず食いしん坊「お稲荷さん」ですが、先日、木曜メンバーのお客様から、昨年の八重桜の塩漬け(自作の)を使った、ちらし寿司を頂きました

メンバー全員で
美味しく完食させて頂きました


これから工房も「山桜」「垂れ桜」「八重桜」と順を追い、楽しみます

是非、お遊びにいらしてください
  

Posted by 陶芸教室 藤紫窯-とうしがま- at 18:10Comments(0)